全面改装
造作で仕立てる、”らしさ”を楽しむ住まい
春日井市
- 家族構成go夫婦2人
- 工法RC造
- 間取り4LDK
- リフォーム箇所戸建て全面改装
無骨で洗練された大人インダストリアルな空間に、キャッチーなご主人の遊び心を散りばめ、
玄関ドアや階段、洗面台に至るまで、全て造作で仕立てました。
天井や壁を部分的にむき出しにし、これまでの住まいの''懐かしさ''と'新しさ''を共存する空間にしました。
素材感にもこだわりながら、住む人の個性が息づく、世界に一つだけの住まいが完成しました。
玄関ドアや階段、洗面台に至るまで、全て造作で仕立てました。
天井や壁を部分的にむき出しにし、これまでの住まいの''懐かしさ''と'新しさ''を共存する空間にしました。
素材感にもこだわりながら、住む人の個性が息づく、世界に一つだけの住まいが完成しました。

玄関入った正面に造作階段を架け替えました。
踏板の素材や手摺のディテールまで、こだわりが詰まっています。

踏板の素材や手摺のディテールまで、こだわりが詰まっています。

床の素材にもこだわり、天然唐松フローリングを使用しました。

玄関ドアは木の材質からパーツまで、オリジナル。
造作ドアならではの美しさがあります。

室内側から見たデザイン。

元々吹き抜けがあったリビングに、空気を循環してくれるファンを取り付けました。
両側面の壁には、針葉樹合板を貼り、異素材をMIXさせました。

Bracket light

kitchen ― 無骨な雰囲気に合う、ウッドワンのフレームキッチンを採用。

フレームや棚板など最小限のパーツで構成される黒いフレームキッチンは、見せて並べるスタイル。
調理器具にこだわってみたり、使い勝手や気分によって収納のレイアウトを変えてみたり・・・自分なりに使いこなす楽しみが生まれます。

Pendant lights

元々は、和室だった空間をダイニング×収納スペースに変えました。
和室ならではの床の間と仏間の趣を活かしながら、新たな空間との共存を図りました。

インダストリアルな空間に合う、トグルスイッチを採用。

ホテルのような、アメリカンセパレート。
テラコッタの床がアクセントになっています。

シンプルで、使い勝手にもこだわりました。

UB ― 圧迫感を感じないようにガラス扉+FIX窓を取り入れました。

2Fには深みのあるウォールナットの床材を選びました。
1Fとは異なる、落ち着いた雰囲気を演出しました。

和室ならではの風合いを残しつつ、心安らぐ落ち着いた主寝室へとリノベーションしました。

Parts ― 床の素材が変わるところに、意匠性のあるステンレス見切材を取り入れました。