採用情報
家族の幸せを
カタチにする
それが私たちの仕事です
お客様の理想の暮らしを、住まいというカタチにする。
それは、家族の幸せにそっと寄り添いながら、未来を一緒に描く仕事です。
「雅の家」では、営業・設計・施工、すべてのスタッフがチームとなり、
心を込めた住まいづくりに取り組んでいます。
誰かの幸せを支える仕事を、自分自身の誇りにしたい。
そんな想いを持つあなたと、一緒に働ける日を楽しみにしています。
雅の家の仕事について

家づくりを通して感じる
チームワークの醍醐味
家づくりは決してひとりでは完結しません。設計、現場監督、営業、インテリア、そして職人たち。それぞれが専門の役割を持ちながらも、同じゴールに向かって動いていくからこそ、強いチームワークが生まれます。
「雅の家」では、部署や職種の垣根を越えた連携を大切にしており、現場での声やアイデアも日々共有しながら進めています。一つの家が完成したときの達成感は、まさにチーム全員で創り上げた証。想いを共にする仲間がいるからこそ、成長も喜びも何倍にもなる。
そんなチームの一員として、一緒に家づくりの感動を分かち合いませんか?

最先端技術の活用と挑戦
「雅の家」の家づくりは、伝統的な職人技に加え、先進的な建築技術やツールの導入にも積極的です。たとえば、断熱性・気密性を高める発泡ウレタン断熱や、正確な施工を支える気密測定、高度な耐震性を実現する構造計算など、安心と快適を両立させる技術を次々に取り入れています。
また、現場管理アプリや社内クラウドでの情報共有など、業務の効率化・見える化も推進中。新しい知識や技術を吸収し、自ら学びながら挑戦できる環境が整っているのが「雅の家」の強みです。

お客様の夢や希望を
形にする喜び
「ペットと快適に暮らしたい」「趣味を楽しめる空間がほしい」― そんなお客様の理想やライフスタイルを、対話を重ねながら具体的な住まいとして形にしていく。それが「雅の家」の仕事です。何気ない会話の中に隠れた本当の想いを引き出し、設計や提案に活かしていくプロセスは、クリエイティブでやりがいに満ちています。そして、お引き渡しのときにいただく「ありがとう」の一言が、すべての苦労を喜びに変えてくれます。
お客様の人生に深く関わる仕事だからこそ、一棟ごとにドラマがある。その感動を、あなたにもぜひ味わってほしいと思います。
先輩の声
-
設計
デザイナー -
プランナー
(営業) -
工務

お客さまの理想の住まいを、
想いに寄り添ってカタチにする。
M・R さん
Q. 現在のお仕事の内容を教えてください
図面の作成や、工事に必要な見積りの依頼、詳細な設計の調整など、設計に関する業務を中心に担当しています。
また、販促資料やプレゼン資料の作成、SNSでの施工事例の発信、Webサイトの更新など、広報的な役割も担っています。
Q. 入社のきっかけ、入社動機は?
Q.
現在の仕事でやりがいを感じる部分、
大変だと思う部分を教えてください。
Q. 入社前に抱いていたイメージと、実際に働いてみての違いはありますか?
Q. 社内の雰囲気はどうですか?
とはいえ、困ったことがあればすぐに声をかけ合える空気もあって、部署を超えて自然にコミュニケーションが取れる環境でもあります。
Q. これからの目標を教えてください。
これからもっと経験を重ねて、お客様の言葉にならない想いやこだわりをしっかりくみ取れるような提案ができる設計士になりたいです。
Q. これから入社する方に伝えたいことはありますか?

売るのは、モノではなく、
暮らしの安心と快適さ。
T・Kさん
Q. 現在のお仕事の内容を教えてください
Q. 入社のきっかけ、入社動機は?
Q. 現在の仕事でやりがいを感じる部分、大変だと思う部分を教えてください。
Q. 入社前に抱いていたイメージと、実際に働いてみての違いはありますか?
Q. 社内の雰囲気はどうですか?
Q. これからの目標を教えてください。
Q. これから入社する方に伝えたいことはありますか?

ただ直すだけじゃない。
もっと快適に、もっと幸せに。
M・M さん
Q. 現在のお仕事の内容を教えてください
Q. 入社のきっかけ、入社動機は?
Q. 現在の仕事でやりがいを感じる部分、大変だと思う部分を教えてください。
Q. 入社前に抱いていたイメージと、実際に働いてみての違いはありますか?
Q. 社内の雰囲気はどうですか?
Q. これからの目標を教えてください。
Q. これから入社する方に伝えたいことはありますか?
数字で見る「雅の家」
社員数
自己資本比率
主要取引先
- 株式会社アルペン
- 日本車輌製造株式会社
- アディダスジャパン株式会社
- TrackMan株式会社
※順不同、敬称略
創業
商業店舗の設計施工業として約60年前創業しました。
年間休日数
有給取得率
平均残業時間
育児休業復職率
年齢構成

男女比率
勤続年数
最終学歴

職種構成

社員の出身地


ほとんどが愛知県もしくは東海地方の出身スタッフ。地元に根付いた会社ですが他の県からも大歓迎です。
あなたの趣味は?
キャンプ
ゴルフ
釣り
旅行
映画鑑賞
カフェ巡り
雅の家で働くメリットは?

制度・福利厚生
研修プログラム

新入社員研修
入社してすぐの1週間は、社長をはじめ先輩社員が講師となって、理念と戦略・マナーや規範・営業設計デザイン・工務など実務等の研修を実施した後に、3ヶ月の試用期間は各部署で様々な実務をOJT体験、試用期間の最終に与えられたテーマについてプレゼンテーションを修了して本採用としています。

理念教育・
価値観共有
理念とコアバリューにもとづいてつくられた「基本行動原則36ヶ条」。毎日の朝礼で日ごろの体験に照らしあわせて、気づいたことや感動したことを発表しあいます。また、お客様に約束することなどは、誰がやっても確実に行っていけるよう、私たちの強みを伸ばしていくためのマニュアルづくりにも取り組んでいます。

Work Shop・
自主的勉強会
共通のテーマについて、社員全員が考え発言しやすいようにグループディスカッション中心のワークショップや、複数のメーカーや同業他社の方も交えたオープン型のデザインセミナー、東京ビックサイトで行われる展示会などへの視察など、社員の間で企画して行う勉強会も様々実施しています。もちろん資金についても会社から補助を出しています。

協力会
半期に一度、協力会社の皆さん(大工さんはじめ職人さんも含む)とより良い工事現場づくりのために、工務の社員を中心に共に勉強会と懇親会を開いています。高い工事品質の提供とと次の仕事をつくりだすためには、協力さんとのチームワーク・信頼関係が何より大事です。お互いに尊重しあう関係づくりを目指しています。
社内制度

多様な手当
管理職手当、時間外手当、資格手当、住宅手当、通勤手当、出張手当、等社員が仕事とプライベートを大切にできるように、様々な手当をご用意しています。また、勤続10年・20年・30年・40年の社員には毎年表 と共に記念品を贈呈しています。

社内イベント
1月の仕事初めには、新年お祓い式と経営方針発表会。7月には、下半期キックオフ会。12月には納会と年間を通じて様々なイベントがあります。普段の仕事では接点がない方とも交流を深める機会がありますので、会社の雰囲気にも早く馴染むことができます。キャンプやバーベキューなども社員の間で結構やっています。

人事評価制度
適切な待遇と育成を目的にした仕組みを作るため、人事評価制度を採用しています。
個人で目標を立て、半期に1回の成果・行動・能力の評価を行います。
成果の結果は賞与や、基本給に反映されます。
福利厚生
|
|
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
募集職種
-
営業
-
設計
デザイナー -
工務
雇用形態
募集人数
年齢
職務内容
具体的な仕事内容
- HPやメーカー紹介からの問い合わせ対応、顧客訪問
- お客様のご要望をヒアリングし、プラン作成
- 受注後の詳細打合せ、デザイナーや工務との連携
求める人物像
- 建築やデザイン・インテリアが好きな方、好奇心、情熱のある方
- 人の話をしっかりと聴ける人、プレゼンテーション能力の高い方
- 計画・立案が得意で、デザイナーや工務とのチームをまとめることができる方
必要資格・学歴等
実務経験が3年以上優遇・建築士、施工管理技士優遇
未経験者でも可能です。(先輩スタッフがOJTでしっかりサポートします)
給与
※ 経験・能力を考慮の上決定
想定年収
諸手当
※ 当社規程による
賞与
※ 個人の成績及び会社の業績による
雇用形態
募集人数
年齢
職務内容
具体的な仕事内容
- お客様との打合せ(営業と同行)を行い、基本プランやパースの作成をします。
- 受注後は詳細設計や、仕様を決めるまでのトータル的な設計業務を担当します。
- 営業や工務とのチームワークでお引渡しまでのサポートをしていきます。
求める人物像
- 建築やデザイン・インテリアが好きな方、好奇心、情熱のある方
- 人の話をしっかりと聴ける人、プレゼンテーション能力の高い方
- 相手の立場に立った問題解決能力と提案力のある方
必要資格・学歴等
住宅設計やリフォームデザインの実務経験をお持ちの方優遇
2級建築士 or インテリアコーディネーターなどの資格をお持ちの方優遇
給与
※ 経験・能力を考慮の上決定
想定年収
諸手当
※ 当社規程による
賞与
※ 個人の成績及び会社の業績による
雇用形態
募集人数
年齢
職務内容
具体的な仕事内容
- 工程や予算管理・資材建材や各職方への発注・各作業への指示出し
- 施工状況確認/品質管理・安全に配慮した現場環境管理
- お客様との打ち合わせ・アフター点検業務・営業、デザイナーとのチームワーク
求める人物像
- 建築やデザイン・インテリアが好きな方、好奇心、情熱のある人
- 責任感が強く最後までやり遂げる人
- コミュニケーション能力があり自分の意見を正確に伝えることができる人
必要資格・学歴等
実務経験が3年以上優遇・建築士、施工管理技士優遇
未経験者でも可能です。(先輩スタッフがOJTでしっかりサポートします)
給与
※ 経験・能力を考慮の上決定
想定年収
諸手当
※ 当社規程による
賞与
※ 個人の成績及び会社の業績による
採用フロー
エントリー
こちらのページよりエントリーしてください。
書類選考
応募書類を基に、書類選考を行います。
会社説明会および
一次選考
会社説明会と併せて1次選考を行います。
(説明会と選考は別々でも開催可能です)
最終選考
最終面接を行います。
内定
1次選考から内定までは2週間前後を予定しております。