FAQ

よくあるご質問

リフォームについて

見積もりは無料ですか?

はい、問題ございません。お見積もりは無料で承っております。ホームページまたは、お電話でもお受けしております。 どのようなご相談でもお気軽にお問い合せください。

工事中、ご近所への対応はどうなりますか?

工事前には、近隣の方々にご挨拶と工事内容のご説明を行い、できる限りご迷惑をおかけしないよう配慮いたします。騒音や搬入などが発生する場合は、事前にお知らせし、トラブルのないよう対応いたします。

小さな工事(壁紙の貼り替えや水栓の交換など)もお願いできますか?

もちろん可能です。壁紙の貼り替え、水栓交換、網戸張り替えなど小規模なリフォームも多数行っております。「こんなこと頼んでも大丈夫かな?」ということでも、まずはお気軽にご相談ください。

リフォームした後の完成イメージを見ることができますか?

はい、可能です。3Dソフトを使用して、完成後の空間イメージをシュミレーションいたします。暮らしを具体的にイメージしながらプランを進めていただけますので、安心してご相談ください。

リノベーションについて

リフォームとリノベーションの違いは何ですか?

リフォームは、経年劣化などによって傷んだ内装を新築時の状態に近づくように復元することを目的としています。一方リノベーションは、新築時の状態に+αとして住まい手の価値観を反映して改修工事を行うことを言います。

気になる物件がある場合、内覧に同行をお願いできますか?

はい、お客様のご都合に合わせて弊社スタッフが同行いたします。現地では、物件の特徴やどういったことができるかなどをご説明いたします。まずはお気軽にご相談ください。

耐震性や断熱性を高めることもできますか?

はい、可能です。特に戸建て住宅では、構造補強や断熱材の追加、窓の二重サッシなど性能面の向上を図ることができます。ただし建物の構造や築年数、現在の状態によって対応できる範囲や工法が異なります。現地調査を行った上で、最適な改修プランをご提案いたしますので、ご気軽にご相談ください。

どんなリノベーションができるかお話しを聞くことはできますか?

もちろん可能です。一度間取りを拝見させていただき、お客様の趣味や暮らし方、住まいに対するご要望を伺います。これまでの事例をご説明しながら、どのようなリノベーションができそうかお話をさせていただきます。

注文住宅について

家づくりに時間はどれくらいかかりますか?

新築/建築に要する期間は約4ヶ月半ほどとなっております。土地からのお客様は土地探しに要する時間が別途必要になります。まずはお気軽にご相談ください。

住宅ローンや資金計画について相談できますか?

もちろん可能です。ご希望に合わせて最適なご提案をさせて頂きます。

相談・プランニングは無料ですか?どの時点で費用が発生しますか?

新築/ご要望の伺い、資金計画・融資相談は無料となっております。実際の土地を探したり、建築の設計プランからは有料になります。

土地が決まっていませんが、相談にのってもらえますか?

土地探しからご相談承っております。お気軽にご相談ください。

小規模リフォームやマンションリノベーションなども行っていただけますか?

もちろんです。網戸張替や水栓パッキン交換などのメンテナンスや、一部屋だけの改装も承ります。